巌流島 » システム » 合成 » 攻防値についての基礎知識

攻防値についての基礎知識

実は同じ天クロ公式サイトの中ではあっても、イベントの報酬隊士紹介ページに掲載されている攻防値と、それ以外のページに掲載されている攻防値とでは、進化のプロセスが違う数値になっているので注意が必要です。

ここでは、その進化のプロセスの差異についてと、当サイトにおける攻防値を紹介する上でのポリシーについて解説します。

公式のイベント報酬隊士紹介画面での攻防値

天クロ公式のイベント報酬隊士紹介画面での攻撃力・防御力の値(以下攻防値)は、基本的にイベントで入手できる最低コストのみを掛け合わせたものです。

例えばイベントで入手することができる最低コストが14の3進化隊士の場合、4進7MAX(4枚進化7回MAX)である14+14+(14+14)の攻防値が紹介されています。

ところが、防衛戦とサイコロ行脚のイベント報酬隊士紹介画面での5進化隊士の攻防値紹介は、例えば入手できる最低コストが14の場合、隊士5枚をストレートに進化・強化させた5進5MAXや5直と呼ばれる14+14+14+14+14の攻防値が紹介されています。なぜか天クロの攻防値紹介において、これだけが他のどのケースとも違い、ストレートに進化・強化させた時の攻防値になっていることは覚えておいてください。

ところで、ひとつ注意して欲しいのですが、例えば有料ガチャ画面では継承値の算出式に正しいロジックの

ROUNDDOWN(隊士Aの攻防値 × 0.1) + ROUNDDOWN(隊士Bの攻防値 × 0.1) = 継承値

が使用されているので問題は無いのですが、イベント報酬紹介ページの攻防値の継承値算出では、誤ったロジックの

ROUNDDOWN((隊士Aの攻防値 + 隊士Bの攻防値) × 0.1) = 継承値

が使用されているために、最終進化段階での計算結果で0~+2程度の範囲で誤りが生じます。実際に進化させたときの攻防値は、どの隊士で何度試しても前者の数式を使用した値になるために、実のところ公式のイベント報酬紹介ページの攻防値の方が間違えているのです。

ROUNDDOWN()はExcelでもおなじみの切り捨て関数です。つまり、イベント報酬隊士紹介ページの攻防値は、継承値算出の時に小数点以下の値を切り捨てるタイミングを間違えているので正確な値になっていない、ということです。自分で試しに攻防値を算出してみたいという酔狂な方は惑わされないようにしてください。

公式のイベント報酬隊士紹介画面以外での攻防値

しかし、実はここまでに説明したイベント報酬隊士紹介画面の攻防値は、天クロ全体にとってみてたらいわば例外的なものです。

有料ガチャ画面等の天クロの大半の攻防値紹介においては、出現する最大コストのみを使用して、常に同進化状態同士の隊士を掛け合わせたものになっています。

例えばコスト28の場合、1進の場合はそのまま28、2進の場合は28+28、3進だと28+28+(28+28)の攻防値が紹介されています。

天クロの3進化隊士の攻防値紹介が、特に運営が注意書きをしていない限りは、全て28+28+(28+28)のように4進7MAXの値であることはプレイヤーにも割とよく知られているかと思います。

ただ5進化隊士についてだけは、イベント報酬隊士紹介ページとそれ以外では進化過程の扱いが違います。

イベント報酬隊士紹介ページでの5進化隊士のように14+14+14+14+14のようなストレートに進化・強化させた5進5MAXのような攻防値は、天クロの攻防値紹介にとって例外的なものです。

イベント報酬隊士紹介ページでの5進化隊士以外では、3進だと4進7MAXである28+28+(28+28)、5進だと8進15MAXである28+28+28+28+(28+28+28+28)というような、同一の進化状態同士で進化させたケースの攻防値が紹介されているのが普通です。※1

このようにイベント報酬隊士紹介ページの攻防値とその他のページの攻防値紹介とでは、微妙に違いがあるということを把握しておく必要があります。

なお、具体的な攻防値の算出式については別途記事を設けましたので、そちらをご覧ください。

当サイトにおける攻防値の取り扱い

当サイトの隊士検索では、現在のところほぼ有料ガチャ隊士のみを取り扱っているので、特に注記が無い場合は、一部のチェック漏れを除き有料ガチャ隊士画面方式の攻防値を採用しています。

ただし、隊士検索の隊士リストのページでコストを指定して算出される攻防値は、攻防値がコストにほぼ比例しているという性質を利用し、単に

サンプル攻防値 ÷ サンプル攻防値のコスト × 指定されたコスト

の計算式で出力されているだけなので、本来継承値算出時の切り捨てで生じるはずだった±3程度の誤差を含みます。そのため、隊士リストの攻防値は厳密には正確ではありませんので、参考値として捉えてください。一方、隊士詳細画面の『サンプル』の項目にある攻防値は、実際に有料ガチャページのものをコピペしたものなので正確な値です。

当初、イベント報酬隊士も有料ガチャ隊士と同一の検索システムで取り扱いたかったのですが、扱われている攻防値の違いのおかげで、イベント報酬隊士専用の検索システムを別途作るべきかどうかを、まだ少々決めかねているところです。


※1 有料ガチャページでも特に5進化隊士の紹介では、普通のプレイヤーからするとさすがにちょっと非現実的なコストの掛け合わせが目に付きます。いくら投資しても最大コストの隊士がこんなに入手できるはずもなく、できるだけ強く進化させるにしても、28+竜+竜+竜+(25+竜+竜+竜+25)などといったあたりが(記事を書いた時点では)よくて現実的な線なはずなので、その乖離っぷりには目を見張るものがあります。最大コストになる進化元のコストさえ同じならば、他でそこまで極端に差が付く物でも無いので、攻防値が参考にならない訳では無いとは思いますが…

\この記事をSNSでシェア!/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です